How to make HonetsukiJuju 
とり奉行骨付きじゅうじゅうの作り方

Materials & Preparations 材料 & 準備

260のバルーン 茶・白・※青 各1本
お宝を15cm程度 水色
※あれば160と350

Let's Twist HonetsukiJuju 
とり奉行骨付きじゅうじゅうを作ろう

バルーンアート【とり奉行骨付きじゅうじゅう】

茶と水色を結び合わせます。
空気を入れたら風船を結ばすに、2本を結び合わせれば、結び目が小さくなって仕上がりがきれいです。

茶で3cm程度のバブルを作りピンチツイストして手を作ります。
8cm程度で顔を作りもう一つピンチツイストで手を作ります。

後頭部を作り最初のピンチツイストにからめます。
ここで茶を切りますが、後で使いますので先端を切らないようにします。

水色を空気圧を低くして柔らかめに『行って来い』で体を作ります。
余りは空気を抜いて体の中に入れ込みます。

ピンチツイストの手に白を絡ませます。
通常より少し長めに足を作ります。

青で袴を作ります。ピンチツイストの手に青を絡ませます。
空気圧を低くして細くして体の下と足の間を『行って来い』します。
160の青を使うと簡単に作れます。

頭の骨?を作ります。
茶で2.5cmのバブルを2つ作りくくりしろでまとめてロックします。

バブル2つをダブルピンチツイストします。
余りの部分は先端を切って空気を抜きます。

両端を切った4cm程度の白に茶のふくらんでいない部分を通します。
茶にふくらまない程度に空気を入れて端を結びます。

頭に差し込みます。

350青を2つ切って顔と袴の間に挟んで羽織を作ります。
260で作ってもOKですし省略してもOKです。

骨付きじゅうじゅう

シールやマーカーで顔を描いて完成です。

inserted by FC2 system