How to make Chibicoro 
ちびころバルーンの作り方

Materials and Preparations 材料 & 準備

260のバルーンを1本使います。
40cm程度ふくらませます。
レッドポンプで2プッシュ程です。

Let's Twist Basic Style 
基本のちびころを作ろう

Head and Hands 
頭と手を作ろう

顔(1)を8.5cm、3cmのバブルをピンチツイストして手(2)を作ります。

同じものを作って折り返します。
後頭部(3)8.5cm、手(4)3cmピンチツイスト。
同じ長さで戻すことを『行って来い』と言います。
『ちびころ』は『行って来い』の繰り返しです。

顔(1)の口巻きを手(4)のピンチツイストに巻きつけて固定します。これで顔と手の完成です。
この形になれば、ピンチツイストからスタートしても、手(4)のピンチツイストを作る前に顔(1)と後頭部(3)を固定してもよいのですが、顔(1)と後頭部(3)を同じ大きさに作りやすいので上の作り方が推奨です。
『ちびころ』は必ず体より先に顔を作ります。

Body 
体を作ろう

残りのバルーンを握りつぶして空気圧を低くしておきます。
お腹(5)を7cmで作り、手(2)に絡めます。

同様に背中(6)を7cmで作り手(4)に戻ってきます。
体を作るポイントは空気圧を低して柔らかめに、長さは顔よりやや短めに作ります。
すると半月型の体の上に顔が乗っかる形になります。この形を作るために顔 → 体の順で作ります。

Legs and Ears 
足と耳を作ろう

もう一度残りのバルーンを握りつぶして空気圧を低くします。
足(7,8)を3.5cmで作り反対側の手(2)に絡めます。
足のバブルを長くしすぎるとバランスが崩れ可愛らしさが半減します。

足と同じように耳(9,10)を3.5cmで作り反対側の手(4)に絡めます。
足と耳はどちらを先に作ってもかまいませんが、多くのアレンジは足から作るほうがきれいに仕上がります。

Tweak 
微調整 形を整えよう

残りのバルーンは空気を抜いて結びます。
切り端は短く切らずに少し残しておき、体の中に入れて隠します。
耳を頭に、足を体に挟み込み全体のバランスを整えます。
空気圧を低くしておくのは耳、足を挟み込みやすくするためです。

Face 
顔を描こう

リラックマ

シールマーカーで顔を描きます。
シールは時間短縮や貼り直して微調整ができるのでおすすめです。
油性マーカーはヘアスプレーや除光液で消すことができます。油性マーカーの消し方

Arrangement 
アレンジメント

くまモン モナー

『ちびころ』は様々なバリエーションに発展できますが全てこの基本形の応用になります。
くまモンはこの基本形と全く同じ作り方です。


Point of Chibicoro 
ちびころバルーンをかわいく作るポイント

顔の長さは8~8.5cm

バルーンの太さから考えて一番かわいいバランスが8~8.5cm!
それ以上の長さにになると横長になりすぎて、ころころ感が出ません。

体は顔より小さく

体が大きいと太って見えます。体は小さく作りましょう。
体を作る前にバルーンを握って空気圧を下げるとバルーンが細くなります。

結び目の処理

切れ端が見えると仕上がりが汚く見えます。
最後に空気を抜いてしばった後の結び目は体の中に隠しましょう。
端を短く切ってしまうと体の中に隠す事ができませんので、少し余裕を持って切ります。

inserted by FC2 system